2015年 04月 12日
素敵♡Round Nest Set of 3

お引っ越しをしてこられてもバスケットを続けてくださっているNさん。
いつもとても丁寧な手仕事をされます。
一つ一つの工程を妥協することなく、マイペースで
丁寧に作業する姿は、私まで見習わなければと思ってしまいます。
先日、2年越し?!で手塩にかけて育てた(作った)Nestのバスケットが完成し、
私も大感激!!!!
途中アクシデントが何回かあって、それを乗り越えて(笑)来ただけに、
喜びもひとしお♪♪♪
本当に繊細で美しいバスケットが完成しました♡
ホント、何度も言っちゃいますが、素敵でした~(^_^)
私の下手な写真じゃなくて、実物をお見せできないのが、
とても残念です。
3個セットなので、3倍の感激、感動でした。
今頃はセンスのいいNさんのご自宅で、
このNest達は素敵なインテリアの一部として
仲間入りを果たしていることでしょう!
2015年 04月 09日
Antique Faire
月1回の私の楽しみ
それは、Antique Faireに行くこと
早起きは苦手なタイプですが、なぜかアンティークに行く日は、早起きできちゃうんです。笑
まだ日が昇る前から、暗闇の中、友人といそいそと繰り出していきます。
しかも、バイヤーに間違われそうな大きなスーツケースをごろごろ引いて。笑
私がアンティークに目覚めたのは、ほんの数年前ですが、
今となってはもっと早くアンティークの良さを知りたかったな~。
アンティークに詳しい友人にいろいろ教えてもらい、最初は食器から入りました。
友人曰く、年々このあたりのアンティークの値段が高くなっていたり、
食器もいいモノが段々なくなってきているそうです。
西海岸よりも、東海岸や中部のほうがものも沢山あり、値段も安いようですね。
ここ最近は私は雑貨や家具が気になって仕方がありません。
でも、流石に大物は、まだ手が出せずにいますが・・・そのうち・・・・笑
先日のアンティーク市は、お天気があまり良くなくとっても寒くて、私としては珍しく
そんなにときめくものがありませんでした。残念・・・
でも、アンティークって本当に一期一会で、また次回がとっても楽しみです。
写真はリメイクものですが、
SFのオシャレカフェやレストランで使っていそうな家具でした。

2015年 04月 08日
10.5inch Round Open Basket with Double Handle
たっぷりいろいろ入る、深さもある大ぶりのバスケットです。
私のイメージの中では、Farmaer's Marketにこのバスケットを持ってお買い物♪
こんなバスケットを持ってファーマーズにお買い物に行けば、気分も上がりますねぇ。
お家では、雑誌を入れたり、お花を入れてディスプレイしても素敵かも。

どんな風に使えるのか、いろいろ考えると楽しいです!
この作品を作られた生徒さん、バスケットの完成日が、生徒さんご本人のお誕生日に
なりました。完成をとても喜んでいらして、私も幸せな気持ちをおすそ分け
してもらいました。お誕生日おめでとうございました~

2014年 04月 22日
お外でティータイム♪

このところ、ベイエリアはとってもいいお天気が続いています。
こんなナンタケットバスケットのトレイを使いながら、優雅に
お外でお茶でも~ってしたくなる季節になりました。
現実は、子供といるとなかなかそういう優雅な時間はありませんがね。
でもたまには、そんな優雅なひと時を過ごしての気分転換って、
必要ですよね?!
こちらのトレイ、かなり浅いトレイですが、とても上手に仕上がりました。
また、長方形など四角いトレイは、Rimを取り付ける時が苦労しますが、
少しお手伝いさせてもらい、無事にはまりました。
そんな大変の作業も、出来上がった素敵な作品を目の前にすると、それも
またいい思い出になることだと思います!